SSブログ

BETA ALP 125 [トライアル]

先日の柏●戦の帰りに、一寸気になるマシンを見に行ってき

ました...


現在、約30年もののIhatovoを直して乗ってはいるのですが、

部品供給とかも心配だし、転んでも投げても?心配のない??

思い切り遊べる最新マシン(軽さや維持費の点から、125迄)

も...と思いつつ、国産車は排ガス規制とかもあって、原付2種の

オフ車自体少なくなって来ている中、ネットを彷徨っていたら、

一寸気になったマシンが、ありました。



それが、このBETA ALP 125  *1)。


ALP2.jpg


イタリアのトライアルマシンのメーカーのBETA社が、スコルバ社

のトライアル入門機TY-S125F *2)にも使われて、定評のある、

ブラジル・ヤマハ製の4ST 単気筒 125ccエンジンを流用して、作

ったマシンです。

住んでいる一番近くで、このマシンが置いてあるトライアルショップ

「the カントリーハウス」さん*3)に行って実機と御対面です(事前

に電話で連絡しておきました)。



外観



ALP1.jpg


トライアル車の場合、提灯の様なライトが多い中、ライトも結構明る

い(テールとかウィンカーは、LED仕様)



ALP3.jpg


メーター周り



ALP4.jpg


TY-S125Fと異なり、同じブラジル・ヤマハ製のエンジンと

言っても、ALP125に使われているのは、”セルフスタータ

ー・キックスターター兼用”のバージョンで、チョークを操

作して、セルで簡単にエンジンが掛かりました。

しかも、タンデムステップも付いた2人乗り仕様で、燃料タ

ンクは6.8L(TY-S125Fは、ロングライドと呼ばれるビッ

グタンク仕様で5L)。



事前に連絡しておいたので、実機を少し試乗もさせて貰いま

したが、Ihatovoが一寸荒々しい感じなのに対して、ユーロ3

の排ガス&騒音規制をクリアしている最新のエンジンは、静か

で大人しくスムーズな感じでした。

一寸した石が並んでいる所も、ソフトにサスが仕事をしてくれ

るのは、抜けかけたIhatovoのサスに慣れている身には新鮮でし

た(笑)



そして、このマシンの最大の特徴は、オフロードマシンとして

着座位置を高くしているシートと、燃料タンクの樹脂カバー(

この辺りは、DUCATIのMONSTER696と同じトレンド?)を

取り外すと、トライアル遊びに適した足つきの良いマシンに変

身する事(脱いだら凄い...(ヲイ))。

出先で、保安部品を外して、遊んで、又、取り付けて帰る初代

TL125からIhatovoに至る感じが...

この状態での試乗もさせて貰いましたが、更に軽く足つきも良

くなって(シートは無いに等しいので工夫が必要)良い感じです。

デジカメのメモリーが一杯で、撮影出来なかったので、輸入元の

BEAT moto Japanさん*4)のHPから画像をお借りしました。



ALP5.jpg
信頼性のある同じ日本製エンジンでも、トライアル入門用のスコルバ

TY-S125Fとは異なり?街乗りや通勤等にも使えるというこのマシン、

お店の方と色々お話しした中で、こういうマシンが日本のメーカーか

らは出て来そうもない事は非常に残念です。

向こう(欧州とか)では、山歩き?とかでこういう需要があると言う

事なんでしょうか??

耐久性を重視して、結構頑丈な部品が使われている事もあって、軽量

化とかの最適化とか改良の余地もあるようです。



ただ、気になるのは...

ユーロ高が落ち着いたとはいえ、乗り出し600Kと言う価格>国産

の250のオフ車とかが買えちゃいます。

もう一つは、エンジンの供給地であるブラジル・ヤマハから、今年?

C國にエンジン工場が移転するという話で、心配な事例に事欠かない

あの国製になったら...と言う事も(哀)



色々なマシンに試乗してみるのも勉強になりますね。



*1) BETA ALP 125  

http://betamotor.jp/alp/alp125.htm
*2) スコルバ TY-S125F 

http://ty125f.gooside.com/
*3) トライアルショップ「the カントリーハウス」さん

http://homepage1.nifty.com/the-ch/
BETA ALP 125でのツートラ参戦記とかがあります。

*4) BEAT moto Japanさん 

http://betamotor.jp/index.htm
nice!(10)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 10

コメント 7

tanasato

最近、国産メーカーは大型バイクとスクーター以外は、あまり力を入れていないように感じます。バイクブームではないから仕方が無いのかもしれませんが。
私は、最近CRM80を手に入れました。結構面白いです。    byわらび

by tanasato (2008-11-07 16:10) 

魔太郎

昔は国産で小排気量でも面白いバイクがたくさん有ったのに
今は無いですもんね。
これはやりまっせーってオーラが出まくってるバイクですが
ちょっと高いですね~確かに!250で国産オフ買えちゃいますからね。
by 魔太郎 (2008-11-07 22:28) 

まえまえ(mm)

BETA ALP 125 良いですよね~
T-Rideも惹かれますが、ALPの方がスマートだし♪
保険とかの維持費を考えたら125ってのはアリかもしれませんネ
思い切ってCT-110は如何でしょう?(⌒ー⌒) ニヤリ
by まえまえ(mm) (2008-11-07 23:26) 

key-k

こんばんは。
こういった、どこでも行けるバイクは面白そうですねw
これで講習会行ったら良い感じで練習できそうです(爆)
by key-k (2008-11-08 02:25) 

YUK

小さいバイクはすごく面白いですね。
気軽に乗れる感じですし。
いつかオフもやってみたいなぁ。。
by YUK (2008-11-08 13:44) 

トプ・ガバチョ

現代のトライアル車とセローの中間みたいな感じで、林道や河川敷などで遊ぶにはもってこいの感じですね。
でも、やっぱワテはツインショックで思いっ切り遊びたいかな(^^)
by トプ・ガバチョ (2008-11-08 18:09) 

HIRO

みなさんnice!&コメントありがとうございます。
遅レス&まとめレスで失礼します。

tanasatoさん
確かにスクーターとビッグバイクだけ?(利幅も大きい?)じゃあ寂しいですね。

魔太郎さん
小排気量ならではの面白さ...というのも良いですね。
ユーロ高(+エンジンを買ってくる)とかもあって、やはり高くつくのは....

まえまえさん
T−Rideも良いのですが、値段(おおよそ3桁)と重さが...
CT-110も排ガス規制の波が...(哀)

key-kさん
講習会...どうでしょう?

YUKさん
軽さのメリットは,
乗ってみると良く判ります。

トプ・ガバチョさん
遊びや通勤にも良い感じです。
ツインショックも、来年のイーハトーブトライアルには、クラスが新設されたり、最近乗る人が多くなって見直されていますね。

かみさまさん、月光14thさん、くらいふさん nice!ありがとうございます。
by HIRO (2008-12-02 22:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0