SSブログ

暖機の悩み? [DUCATI M900 MONSTER]

住宅地で大排気量2輪を維持するには、朝(だけに限りませんが)の暖機は、心ある
オーナーの悩みの種ではあります。

エンジンを掛けて直ぐに走り出せばいいような物の、やはり大排気量空油冷エンジン
の場合、ある程度(特に寒い時期は)エンジンオイルが温もって、アイドリングが落
ち着いてからスタートし、ゆっくり走って暫くタイヤや各部を暖めながらウォーミン
グアップ(ライダーも含めて)したいのが本音です。

先日、ネットを彷徨っていたらBIKER'S BRAINというHPで色々実験された結果が
出ていました。
     ↓
http://www1.odn.ne.jp/~cak92920/index.htm

家の近所も、個人的には結構気を遣ってはいるのですが、今度試して見ようかと思っ
ています(笑)


nice!(7)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 11

参考になりました。
by (2006-03-19 20:40) 

pitts

三崎ツーリングのとき隣を走らせてもらいましたが、結構迫力ある音でしたもんね、モンスター(^^;
車だとエンジンかけたら速攻で出発して走りながら暖気できますが、バイクだとエンジン止まっちゃいますもんねえ・・・。
by pitts (2006-03-19 21:13) 

j-taro

BMWは暖機運転せずにすぐに走り出せって、マニュアルに書いてありますが。
自分は、
1.チョークレバー引いてエンジンかける
2.ヘルメットかぶる
3.走り出す
4.油温が上がったら、チョークレバー戻す
ってやってます。
まあ、BMWの純正マフラーなのでそんなにうるさくは無いのですが(^^;
by j-taro (2006-03-19 21:52) 

魔太郎

そうですね、私のオフ車達はマフラーは純正でそんなに音は無いと思いますが、夜型の私は夜中にバイクを出す時は気を使いますね。
ご近所さんとは恐らく一生の付き合いになるでしょうし。
私は、チョーク引っ張ってエンジン掛けたまま、アイドリングでそろそろと走り初めて、暫く走ってチョークを戻して、だらだら1Km程走ります。それで暖気終了。
by 魔太郎 (2006-03-19 23:39) 

DUCATIも最近は走行暖気を行ってくださいと言っているようですが、やはり空冷エンジンたるもの、オイルを廻してから走りたいのがオーナーとしての労わりですよね。
by (2006-03-19 23:42) 

監督@

たしかパンタが出た時に、カム駆動がバイク初のベルトだったので「ベルトを暖めるため最低5分の暖気が必要」と言うのが話題になった覚えがあります。
億劫がっったために村山モータースにはベルトが切れて入庫しているパンタ達が…
同時期のFIATツインカムでHAD/OHの憂き目にあったのは僕です(笑)
基本的にピレリのゴムなんだもんんぁ~
by 監督@ (2006-03-20 15:34) 

soneta

参考になりました、僕も朝の暖気って気を使います。
でも暖気はしないと精神的にダメージがかかりますね
いつか電気で走るバイクが出たら心配は無くなるでしょうけどそんな
バイクは面白くなさそう(笑)
by soneta (2006-03-20 16:27) 

ちえちえ

ノーマルマフラーでもチョーク引いてるとやっぱりうるさいらしく・・・
門扉を閉める間だけでもオジサンが出てきて怒られた事が・・・
それからはエンジン止めて門扉を閉めて(泣)、チョーク半分戻して走り出してます。。
嫌いな人にはただの騒音ですもんね。気をつけます。
by ちえちえ (2006-03-20 20:12) 

oke

自分のバイクは、水温70度くらいまで達しないとクラッチが切れないので・・・
ノーマルマフラーだし、早朝から響き渡る農業用工作機(トラクターとか)の方が、
よっぽど煩かったりする田舎だから未だマシなんだろうけど、
街中の住宅街で早朝スタートの日だと・・・さすがに気が引けますよね。
話違うけど・・・このホイールほぢい・・・
by oke (2006-03-21 00:08) 

ふなじゅん

HIRO さん こんにちは
私のバイク(3XV)も派手な音を出しますよ。
JASMA対応なので、昼間は我慢出来る程度ですが、朝晩は幹線道路まで押してからエンジンを始動させてます。
問題は小排気量のストマジでレース用のサイレンサーなので昼でも住宅街では火が入れません。
スクーターなのに毎回幹線道路まで押す始末ですよ。
by ふなじゅん (2006-03-22 13:28) 

HIRO

皆さんありがとうございます。
まとめレスで失礼します。

ファン・キッド・マサさん初めまして。
少しでもご参考になれば幸いです。

pittsさん
三崎ツーリングの時は、マスツーと言う事もあって?そう回しては
居なかったんですが...(笑)
4輪も個人的にはアイドリングが落ち着く迄最低限待ちたい方です>自分
会社の同僚達は、エンジン掛けたら直ぐ走り出してますが、その辺国産車は凄いなぁって思います。

j-taroさん
BMWは、自信があるんですね。
うちのはチョークが無い(FCRキャブに換装してある為)んで、アイドリングが落ち着いて、シリンダーが暖かくなったら、ゆっくりスタートするようにしています。

魔太郎さん
早朝・夜中に五月蠅いと近所迷惑ですよね。
今は、まだ寒いから窓を締め切って居ますが、夏とかは...

B'SPACEさん
やっぱり、寝起きにいきなり走るという事は避けたいですよね。

監督@さん
初期のパンタ(500SLとかの辺り?)でそう言う事があったんですね(個人的には、その頃はDUCATIと離れて居た時期だったので...)。
アルファに限らずイタリアの...烏賊自粛

そねっちさん
やっぱり、人も車も暖機が必要ですよね。
静かな事では、大分前に現行プリウスのレンタカーに乗った事があって、”静かすぎるが故に”住宅街の交差点とかでは逆に気を遣いました。

ちえちえさん
確かに、嫌いな人にはただの騒音ですから...
うちも、なるべく吹かしたりせずに、5分位で出るかエンジンを切るようにしています。

okeさん
水温70度までクラッチが切れない...というのも難儀ですね。

 <話違うけど・・・このホィールほぢい・・・
あげられません(笑)
運良く?新古のホィールを安く譲って貰ったのですから...

ふなじゅんさん
前住んでいた所なら、幹線道路までは平坦で良かったのですが、今の所は坂の途中(の平地)でかなり行かないと不味いので...
by HIRO (2006-03-24 17:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0