SSブログ

OPERA CANOVA君の10年と... [OPERA CANOVA 2011]

OPERA CANOVA君が、納車になって早10年余...


2011年8月の納車の時の記事の画像



CN2.jpgCN3.jpg


イタリアのロード自転車御三家の一つであるピナ

レロの実験ブランド?であるOPERAのセカンド

グレードのフレームに5700系105というコンポ

ーネントを組み込んだ完成車(フレームだけ買

って組み上げる方法もある)を購入しました。



初のカーボンロードという事で、体力トレーニン

グに重点を置いて走ってきましたが、自転車とし

てのバージョンアップもタイヤの交換は元より、

ホィールは新車時のシマノのR500>カンパニョ

ーロのsirocco>カンパニョーロのシャマルウル

トラに変更し、ブレーキアームとブレーキシュー

のみアルテグラグレードに換装しています。



CANOVA君の納車の頃から色々なロード自転車の

技術トレンドが進化して...



①リアのギア数の更なる多段化(CANOVA君は

10S(10速)=>最新は12S(製品として13S

もある)

②STIによる手動ワイヤー引きの変速機が電動&有

線無線コントロールへ

③リムブレーキから機械&油圧式のディスクブレ

ーキへ

④レース等からのフィードバックで空力に優れた

フレーム他(軽量化はUCIの最低重量に合わせて

行く付く所まで行っている)



他にもあるんですが、③と④はフレームを最新の

ディスクブレーキ用のものに変えれば良いんだけ

ど、鼻血が出る程お高いのは目に見えているので

断念

サイクルモードや試乗会等で色々乗り比べてみる

と、電動シフトは細かくギアを変更する事(特に

シンクロシフトという前後のギアの組み合わせも

自動で変えてくれる)によって、疲労度を軽減し

てくれるのは、導入したいと思いつつ、導入費用

に圧倒されて...自転車屋の店長さんと必要なパー

ツを相談しつつ、今年の春頃に何とかアルテグラ

のDi2 *1)を注文したのですが...



新コロに伴う世界的な需給の変化や製品・部品の

供給の見通しが立たない上に、9月に最上級のデ

ュラエースとセカンドグレードのアルテグラのDi2

が、突如12s仕様にモデルチェンジして、更に納期

が見通せなくなり、ひたすら待つしか無い状況に...orz



先日、自転車屋の店長さんから「(シマノからの)

納品予定が来たから...」と連絡が来たので、掃除し

て綺麗にしたCANOVA君をMITO QVに乗せて預け

てきました。



A8.jpg


Di2がモデルチェンジしたファーストロットで、

最新のフレームなら対応できる作りになっている

んだけど、旧いフレームに換装するのは初めてな

ので、「少し時間を...」という事で、先代のDi2よ

り(ケーブルやらバッテリーやらがはみ出すこと

も少なくなって)スマートに付くみたいです。



アルテグラ&Di2のHP

https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/ultegra.html


nice!(12)  コメント(1) 
共通テーマ:バイク

nice! 12

コメント 1

tai-yama

やっぱり着けられそうにないのでDeROSAに・・・とか(笑)。
自転車もバッテリー内臓の時代ですね。
by tai-yama (2021-12-07 22:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。