SSブログ

冬のお買い物? その2 成田匠・125F伝説 [Ihatovoで行く]

幸運な事に、自分の所も冬ボが”出る”というのを確認して(笑)、トレック
フィールドさんに頼んで届いたモノの続きです。

トレックフィールドさんの「ぎょうれんblog」で、前から気になっていた
「成田匠・125F伝説」DVD 注1)

排気量300cc辺りが普通の?トライアルワークスマシン?に混じって
市販車のTYS(SY)125Fで、今年の全日本IAクラス選手権に挑
戦して、チャンピオンを獲った成田匠選手の北海道大会の記録DVDです。

市販車ベースとはいえ、色々チューニングを施してあるマシンに、世界選
手権でトップクラスになった事のある成田匠選手の組み合わせ...パワーと
かの不利な面はライン取りや腕でカバーして行く様子は、世界選手権とは
違った意味で、良いお手本というか(多摩テックでフジガス(藤波選手)
が言っていた事とかも、観ていると頷ける事が色々)参考になります。

クロカントライアルR107のDVDを付けて頂きました。
セローおじさんも記事で書かれてましたが、コレはコレで凄いかも(笑)

注1)「成田匠・125F伝説」DVD発売元 自然山通信HP

http://www.shizenyama.com/pages/dvd/2007/10/125f.php

成田匠選手(お父さんの成田省造さんは、Ihatovoが売られていた頃のホン
ダのトライアルライダーのお一人で、岩手で行われている出光イーハトーブ
トライアル大会開催の発起に関わったお一人>うちの押入を探せば、書かれ
た入門書が出て来る筈(笑))のお店のHP

http://www.trialsnarita.com/

スタックベルト
腕が伴わないので、危ない所には極力行く気はないのですが、万が一
マシンを引き上げたりする時の”手掛かり”に(笑)
Ihatovo弐号機は、リアキャリアが付いていますが、念の為に前後に付
けようかと

トレックフィールドHP
http://www.mni.ne.jp/~t44003/mainflame.htm


nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 8

コメント 8

SerowGOGOGO

あちこちで物欲全開記事をみてますがHIROさんもですか(^^;
必要だから仕方がない(?)ですよね~!(爆)
by SerowGOGOGO (2007-12-09 13:47) 

まえまえ

我が家にもコノDVDあります!
でも参考になりません(笑)
あっ、乗る人が乗ればこんなことも出来るんですねって感心するぐらいです

クロカントライアルR107の方なら少しは実感湧きますけどネ(;^_^A
by まえまえ (2007-12-09 17:30) 

エスねら!

>排気量300cc辺りが普通
結構あるもんなんですね!
なんかちっちゃそうだからトライアルマシンって
もっと排気量とかも小さいのかと思ってました!

>スタックベルト
なるほど、そんな装備も有るんですか!
オフはオフで色々違った気遣いが必要なんですね。
by エスねら! (2007-12-09 18:54) 

GATA

スタックベルトなんてものがあるんですね。
知りませんでした。
早く僕も出るものが出て物欲モード全開になりたい。(笑)
by GATA (2007-12-09 21:23) 

カズ−

確かにこのスタックベルトは宣伝文句の通り軽くていい
ですよね。
でも、お互い「転ばぬ先の杖」あるいは「お守り」程度で
終わるといいんですけどね。
by カズ− (2007-12-09 22:39) 

awakuran

冬ボ・・ でるのかなー 
あればいいなー
トライアルのDVDあるんですね
ちょっとチェックしてみます~ 
by awakuran (2007-12-09 22:47) 

魔太郎

スタックベルト、こういうのが活躍するときは
結構恐ろしい時でしょうね。
私のシェルパもスタックパイプがついてるけど一度も握った事が
なく過ごせております。
by 魔太郎 (2007-12-09 23:31) 

HIRO

みなさんnice!&コメントありがとうございます。
まとめレスで失礼します。

SerowGOGOGOさん
全然?物欲全開じゃないですよ(笑)
優先順位を決めて出来る所から...

まえまえさん
まあ、イメトレ...って事で(爆)

エスねら!さん
車体が軽いから、排気量とパワーはそこそこで良いからレスポンスとかトルクが肝心なようで

GATAさん
物欲全開記事期待してます。

カズーさん
本当に御守りにしないと(笑)

awakuranさん
トライアルのDVD色々出てます。

魔太郎さん
昔、TL125とかで修行してた頃は、平気で投げたり、逃げたりしてましたから(笑)
その後のリカバリーにあると便利です。
by HIRO (2007-12-13 12:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0