SSブログ

幻の戦闘機 [模型]

震電の模型を作るにあたって...


震電を含む大戦末期の試作機の開発経緯とかのバ

ックストーリー?を知りたくなって「幻の戦闘機」

が文庫本で密林に出ていたのでお買い上げ



A52.jpg


目次



A53.jpg


震電の項…



A54.jpg


フィクションである「ファースト●ンダム」の

「●オン公国軍」とかでもそうですが、戦局が追

い詰められて来ると、打開する為に(少数で)画

期的な試作機等を開発して、(高機能な汎用機の)

物量に対抗?しようとするのは…

当時の技術者の方々の奮闘も…



ゴジラ-1.0の震電の実物大模型(撮影終了後、大

刀洗の記念館に収蔵)を作った映画美術の方への

インタビュー



https://hitocinema.mainichi.jp/article/mainichifilmawards-interview-jojoanri



幻の戦闘機: 「零戦」後の陸海軍機の開発秘話 (光人社ノンフィクション文庫 167)

幻の戦闘機: 「零戦」後の陸海軍機の開発秘話 (光人社ノンフィクション文庫 167)

  • 作者: 碇 義朗
  • 出版社/メーカー: 潮書房光人新社
  • 発売日: 2003/08/01
  • メディア: 文庫



nice!(11)  コメント(3) 
共通テーマ:バイク

nice! 11

コメント 3

tai-yama

試作機(プロトタイプ)より量産型の方が品質が悪くて
性能がおちるというのもジオン仕様・・・・
「戦争は数だよ。兄者」
by tai-yama (2024-03-14 23:10) 

よっすぃ〜と

普通に車の開発でもプロトタイプの方が高性能だったり…
量産化に当たってはコストダウンでいろいろ下げますからね〜
by よっすぃ〜と (2024-03-17 20:18) 

HIRO

皆さんnice!&コメントありがとうございます。

tai-yamsさん
 >試作機(プロトタイプ)より量産型の方が品質が悪くて
いや、量産するにはコストを掛けられないですから

よっすぃ~とさん
>量産化に当たっては
手やコストを掛けて居られないですよねぇ。
by HIRO (2024-03-18 21:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。