SSブログ

左側ハンドルスイッチの加工・取り付け [ CT125]

CT125ハンターカブは、ホンダのグローバル仕様

という昔の国内仕様とは異なり...


左側ハンドルスイッチのホーンとターンシグナルス

イッチが上下逆(しかもホーンスィッチが大きく出

っ張っている)という事で、操作時のストレス要

因になって居た為、ターンシグナルスイッチが上で

ホーンスイッチが下な左ハンドルスイッチを入手し

ました。



他のと違ってカプラーオンで付くというのですが、

左ハンドルスイッチの加工も必要みたいなので、早

速取り掛かります。



猫額庭にCT125を出して、オリジナルの左ハンド

ルスイッチを外して準備して、購入した左ハンド

ルスイッチを出して



A14.jpg


左ハンドルスイッチの内側に問題があるので、分割



下側の金属ピンが出っ張っているので、ハンドルス

イッチの操作し易い角度を決めて、ハンドルバーに

ピンの入る8φ位の穴を開ける必要(キ〇〇の型紙

が使える)がある...というのですが、別の情報でこ

の金属ピンを除去する方法もあったので、そちら

の方法を選択



A15.jpg


ヒートナイフで金属ピンの周りの樹脂を柔らかく

して削って(側をパッシングスイッチの配線が通

っているので傷つけたり切断しないように注意)

金属ピンを引き抜き



A16.jpg


ハンドルバーにハンドルスイッチの回り止めにビニ

ールテープを1周位巻いて、固定して各スイッチの

作動確認をして終了



A17.jpg


CT125じゃあまり使い道のない?パッシングスイ

ッチも作動します。



A18.jpg


運転時のストレス要因が減りました。



nice!(9)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

nice! 9

コメント 5

tai-yama

おなじみの日本仕様ですね。
グローバルと言うコスト削減はやめてほしい・・・気が。
by tai-yama (2023-02-20 23:26) 

bis

上下が違うといざという時、間違うと大変ですもんね。
使い慣れているのが一番です。
by bis (2023-02-21 11:55) 

ごろすけ

ライト上下の右の赤いボタンはハザードですか?
ADV160のハンドルまわりはケーブルだらけなので
自分で交換は、ちょっと難しそう・・・
by ごろすけ (2023-02-21 20:50) 

HIRO

皆さんnice!&コメントありがとうございます。

tai-yamaさん
 >グローバルと言うコスト削減はやめてほしい
法令で無闇に(ホーンを)鳴らさず、ウィンカーで意思表示…というのが、ガラパゴス的な日本仕様なのかも?

bisさん
 >使い慣れているのが一番
2011年頃から(カブやPCXで)始まったみたいなので、最初からコレだったら、コレが普通なのかもですね…

ごろすけさん
 >ライト上下の右の赤いボタンは
ハザードのON/OFFです。
ADV160もまだ新しいからその内に...
by HIRO (2023-02-21 21:32) 

よっすぃ〜と

ハザード欲しいですな。
by よっすぃ〜と (2023-02-26 20:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。