SSブログ

闇討ち避け? [自転車]

自転車の場合...


ダイナモ式発電機が付いているものもありますが、

ママチャリとかは、リアは反射板だけと言うこと

が多くて、”闇討ち *1)して下さい”と言わんば

かりの状況?が多くて...



個人的には、ジテツーのクロスバイクのラレーRFL

もロードのOPERA CANOVA君にも、リアに爆光

リアライトを付けていますが、トンネルとか夕方に

テールライトを点灯させる為には、一々スィッチを

入れる必要があります。



CANOVA君を買ったお店に行った時に、リアライ

トの話になって、長距離を走るブルベで有名な三

船さん *2)のトークショーを聞いた時に「ライ

ト(前の昼間点灯は勿論、リアライトも(4輪に)

気付いて貰う事が...)は大事」と言う事を聞いた...

と言ったら、最近暗い所で振動を検知したら点灯

(点滅も可)する製品 *3)が出てると言う事で、

お買い上げ(笑)

キャットアイのOMNI3 AUTO



A6.jpgA7.jpg


中身



A1.jpg


付属の電池をセットして



A2.jpg


点灯確認OK!



A3.jpg


房総とか、トンネル区間が連続したり、トンネル

自体が手彫りで狭かったりする事も多いから、少

しはマシに?







 *1)闇討ち

https://kotobank.jp/word/闇討ち-649691


 *2)ブルベで有名な三船さん

https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/178421


 *3)製品 キャットアイのOMNI3 AUTO

https://www.cateye.com/jp/products/safety_lights/TL-AU135/





キャットアイ(CAT EYE) テールライト OMNI3 AUTO TL-AU135-R 36mm x 75mm x 21.9mm

キャットアイ(CAT EYE) テールライト OMNI3 AUTO TL-AU135-R 36mm x 75mm x 21.9mm

  • 出版社/メーカー: キャットアイ(CAT EYE)
  • メディア: スポーツ用品


nice!(16)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

nice! 16

コメント 4

tai-yama

最近は自動車専用道路のトンネルなのに入っているチャリもいますし。
大峠トンネル走っているチャリもいたし。登るまで大変なのに。
by tai-yama (2019-08-13 22:50) 

よっすぃ〜と

自転車用のバックライトっていちいち降りて本体SWを入切するか、周囲の明るさで自動点灯する機能付きの物くらいしかないので、手元で操作できるリモート式のものがあると良いんですけどね。
自動点灯だと、ガレージに入れる際には結局本体SWオフにしておかないとガレージ内で点灯しっぱなしになってあっという間に電池切れちゃうし(>_<)
by よっすぃ〜と (2019-08-14 09:02) 

deepredcocktail2

プッシュS/Wついてれば十分です。振動感知だと地震で点灯したり・・
by deepredcocktail2 (2019-08-14 10:59) 

j-taro

フロントはハブダイナモ+自動点灯LEDが普及してるけど、リアは反射鏡だけのママチャリや通勤自転車多いですね。
マディフォックスミニには自動点灯の尾灯装着してます>CATEYE ラピッド3
by j-taro (2019-08-15 10:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。