SSブログ

シェルター再建 後編 どうにか? [シェルター]

家の外壁塗装の準備の為...


周りに足場を組む関係で、長年使用して来た初代

シェルターを分解していました。



ロンバケに出ていたりしたので、帰宅後に時間を

作って、初代シェルターの部品は、腐食等で使え

ないので、”新しいシェルター”を再建する事に...



必要な資材をホムセンで揃えて、新しいシェルター

のフレームの仮組みをしている段階で、(このフレ

ームが前回のフレームに比して)ハンドル幅の広い、

TL系2台を入れるには、幅が狭い(初代の幅の寸

法を勘違いしていた)事に気がついて...(滝汗



仮組みを中止して、簡単にフレーム他を(梱包され

ていた)箱に戻しておいて、ダメ元で購入したホム

センに行って事情を話してみると、「仮組みのみで

元の様に梱包できるなら、返品を受け付ける」とい

うホムセンの本部の確認を貰いました(多謝)



そこで、ホムセンに在庫のあった一回り幅の大きな

シェルターを購入して、再び軽トラを借りて家まで

運び、仮組みから分解したシェルターを手早く?梱

包し直して、ホムセンに戻して返金して貰いました。



色々バタバタしている内に暗くなってきたので、そ

の日は、この準備段階までとして…





翌日、朝から再開です。



A11.jpg


石板ベースの周りに組んだフレームを置いて



A12.jpg


屋根も組んで...



A13.jpg


石板’Sとフレームが、丁度のサイズではないので、

石板をそれぞれ少し間をあけて、バランスを取って

(まだこの上に乗せるというか敷くモノもあるので)



A14.jpg


初代と異なり”一体型”の天幕?を被せて、隅々まで

伸ばし(初代は、前幕・後幕と天幕&側面の幕の3

ピース)



A15.jpg


初代は、針金の入った軟質ビニールのテープ?で、

天幕の端にあるリベット穴を通して結んだけど、今

回のはプラ製の球に通したゴム紐?で天幕の端にあ

るリベット穴とフレームを固定する方式



A16.jpg


石板の上に、湿気除けのブルーシートを敷いて



A17.jpg


板を敷いて



A18.jpg


更に湿気除けを兼ねて、もう1度ブルーシートを

敷いて



A19.jpg


初代で内部に敷いていた人工芝をざっと土汚れ等

を洗って水切りをしておいたので、更に敷いて



A20.jpg


完了です。



A100.jpgA21.jpg


数ヶ月隠遁生活?を送っていたIhatovo弐号機や

JD-06の偽装を解いた際の話は、また後日(笑)



nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 17

コメント 2

響

返品交換できて良かったですね。
立派なガレージですが作ってる途中を見ると
いがいとシンプルですね。
by (2017-10-07 01:02) 

Jyo

ガレージ再建お疲れ様でした
参考までに、
ブルーシートを留めるテープは、アクリル系の気密テープ(片面)
(ホムセン建築資材コーナーでも売ってると思いますが)を、使うと良いかも
但し、粘着力が強いので剥がすのは難しくなりますが・・・
by Jyo (2017-10-07 11:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。