SSブログ

バッテリー交換 後編 [HONDA TL125SB Ihatovo弐号機]

以前のIhatovo弐号機のストップランプトラブルの

修理中に、キーをONにしても、ニュートラルラン

プが点かなくなったので、12V化した後の専用?

バッテリーを購入して交換しました。



A31.jpg

ところが、新品のバッテリーに換装し、キーをON

にしてもニュートラルランプが点かないまま...Orz



A5.jpgA6.jpg


そこで、Ihatovo弐号機と同じ様に12V化している、

JD06のバッテリーに繋ぎ替えても、やはりニュート

ラルランプが点かない…



A8.jpgA9.jpg


という事で、暫し考えて、原因の考察の為に確認

します。

電圧が低下して(不調の原因となって)いると思っ

ていたIhatovo弐号機のバッテリーを外して、JD06

の方に繋ぎ替えてみると



A10.jpg


JD06のニュートラルランプは、点灯!



A11.jpg


と言う事は…バッテリーの劣化ではなく、配線と

かに問題があるという事で、Ihatovo弐号機の12V

化キットのヒューズを見ると(真ん中辺りが黒ずん

で...



A12.jpg


JD06のヒューズ



A13.jpg


比較(分かり辛いけどIhatovo弐号機:JD03の方

が切れてますやん)



A14.jpg


手持ちの予備ヒューズが無かったので、ドロナワで

カー用品店でヒューズ(2個入りと10個入りがあ

ったので、短絡で次々切れたりする懸念もあったか

ら10個入りを)を購入して、交換



A1.jpg


無事にIhatovo弐号機のニュートラルランプが点灯



A2.jpg


ストップランプ配線の点検修理の時に短絡でもした

のかな?



駄目になったと思われた Ihatovo弐号機のバッテリ

ーは、(ストップランプの配線修理以降ヒューズ切

れで充電されていないけど)そのまま使う事にして

新しいバッテリーは、ビニール袋で密封して予備に



A3.jpg


取り敢えず、このヒューズは多めに買ってあるの

で、各2個ずつ密封のできるビニール袋に入れて、

Ihatovo弐号機とJD06のリアバッグに入れておき

ます(12Vなので、6Vより入手はし易いですが)。



A5.jpg


一安心です。




nice!(13)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 13

コメント 3

tai-yama

バッテリー切れではなくヒューズ切れとは・・・・。
"予備バッテリーを買いなさい"という御神託だったのかも。
by tai-yama (2016-12-26 23:34) 

よっすぃ〜と

今度はヒューズ切れの原因究明が必要ですが…
常に短絡してるならまだしも、現状でなんともないとすると発見は難しそう。
とりあえず、被覆の破れとかが無いか総チェックですな(^^;
by よっすぃ〜と (2016-12-27 18:22) 

deepredcocktail2

ウチのとおんなじかな?見えない電気関係はテスタだけが生命線ですからね。
by deepredcocktail2 (2016-12-27 19:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0